top of page

朝が怖い。

朝が好き。

遠い昔からおはよう。

​今日を踊ろう。

asamicro

アサミクロ

ダンサー/振付家

1986年神奈川県生まれ。現在の拠点は横浜。

10歳の頃から独学でHIPHOPダンスを学び、キレのある動きと中毒性ある振付が特徴。

コンセプトは「明日の朝を迎えるために」とし、明日の朝を迎えるまでの心と身体の向き合い方を基盤に社会と自身の距離を見つめながら踊りを創作する。そして朝食と光が重要なモチーフとして表現されている。

【単独公演】

2022年 「Drowning in Breakfast」/神楽坂セッションハウス 

2021年 「僕、だから行かないよ」/NPO 法人 鎌倉あそび基地フリースクールLargo

2021年     「横浜市文化芸術公演支援事業 踊りと歌と教育の公演 NATTO」/BUKATSUDO HALL

​2021年 「白く、壊れて、生まれる」/STスポット

2018年   DANCEDANCEDANCE @YOKOHAMA「 朝ごはん」/BUKATSUDO HALL

【受賞】

2023年    STスポット ラボ20#23 ラボアワード受賞

2022年 「踊る。秋田」ファイナリスト国内記念フェスティバル ベストダンサー賞受賞

2021年 SAI Dnace Festival2021 solo First price 受賞

2021年 Macau CDE(Contemporary Dance Exchange)Springboard 招喚 (海外招待作品「egglife」)

【その他】

2023年 STスポット【ラボ20#23】

2022年 豊岡演劇祭2022フリンジShowcase参加

2022年 SAI DANCE FESTIVAL 2022 Exhibition公演出演

2021年 PARADAISE AIR short stay program “QOL” in MATSUDO 

2021年 アーツカウンシルしずおか マイクロアートワーケーション

2021年      六本木アートナイトスピンオフプロジェクト映像作品「珈琲跳」

2021年 Bank ART AIR2021 WINTER OPEN STUDIO /R16STUDIO 

2019年 SICF「朝ごはん」上演/スパイラル

​※20代からの約10年間はダンススタジオ運営兼講師として100名以上の子どもたちと携わり2018年よりストリートシーンでの活動から現在へ

230202stlab_gp_025のコピー.jpg

撮影:前澤秀登

963A8086_2936_.jpg

​asamicro

 

dancer/choreographer

Born in 1986 in Kanagawa Japan. Currently based in Yokohama.

Self-taught in HIPHOP dance since the age of 10, Featuring snappy movements and addictive choreography.

My  work concept is “FOR THE TOMORROW MORNING”.

I'm interested in my mind and body for tomorrow’s morning and I create dances while considering the distance between myself and Society. Breakfast and light are expressed as important motifs.

​撮影:前谷開
bottom of page